
一番育ってる奴で一応の完成形。ジープにはパンツァーファウスト箱をつけてるので当然対戦車戦が任務ですが対戦車粘着手榴弾は普通のグレ替わりにもなるので歩兵戦でも汎用性があります。

粘着手榴弾を取得するため地雷を装備してリボン上げ中。粘着手榴弾取得したらジープには救急/弾薬箱をつける予定。
上の奴と同じ装備になりますが状況によっては救急/弾薬箱の方が必要なことがあるので。

LMGのBAR装備兵 ドイツ軍プレイ時に拾って使った時は強いと思って取得したのだけど・・・うまく当たらない、照準もなんか見づらい、自分には向いてないようだ。ブレを抑えるTight Gripがシルバーになればもう少し当てられるのかもしれないが・・・

対戦車バズーカ兵 上二つの兵の接近を許してくれない巧い敵戦車用なんだけど、巧い人はコイツでも中々撃破できない。また、巧い敵戦車がいると一方的な展開になり一発750クレジットのコイツを使う気にもなれない時があって出番は少ないですね。
よくコミュの外人さんとかが「レーザー トンプソン!」とかぼやいていたし、よくトンプソン強いとは聞いてたけど・・・確かに強いはコレ。まだレーザーと言われるカスタムもできてないけど、初期状態でも充分かと。
育成中の兵士だけ使おうと思っても「これは負けられない」と思ったり、敵戦車がキル稼いでいるのを見るとついつい一番上の歩兵を出して戦車破壊に向かったりするので育成兵の成長スピードが鈍ってる最近ですが、こうやって育ててる時が一番楽しいのかもね・・・・いや
戦車破壊してるのが一番楽しい
スポンサーサイト